今日はカラオケが好きな人が起こりやすい喉声について書こうかなあと思います。
喉声は何か?舌が喉の空間をふさいでしまう為起こり締め付けられた声になります。あごや首に力が入るとそういった現象が起こると思います。
じゃあ何でカラオケ好きの人が喉声になりやすいんでしょうか?
それはマイクを使えば話す時の声であっても、大きな音で聞かせられるからです。
そういった歌い方をすると他人には響かない歌い方になっています。
ちょっと歌に自信のある方一度チェックしてみるのも良いかもしれませんよ♪
歌っている自分には凄くよく聞こえるんです…
実は、でも相手にはその半分ぐらいしか聞こえてないので…
なぜだと思います? 鼻、口などからの共鳴音を直に聞けるから
メチャクチャ良く聞こえちゃうんです。
今日はこの辺で直し方は後日書きます〜♪
目標突破!!順位は落ちましたがポッチっとよろしくお願いします!!
↓
